宮崎県内で食物負荷試験を行っている施設は数施設しかありません。
宮野がここ数年で行った年間実施件数は50〜100件程度です。
アナフィラキシーは年間1件程度発生しますがこれまでは院内で全て対応し、高次医療機関搬送に至った例はありません。(井上病院で行った私が行った実績)
当院での食物負荷試験は外来で行っています。
食物負荷試験は、月曜日・火曜日・(木曜日=予備日)に行っています。
当院で乳児期から予防接種を行っている患者様は、紹介状は不要です。
月曜日は紹介状のない患者様用
紹介状持参の患者様や、当院で乳児期から予防接種を行っている患者様は、月曜日だけでなく、火曜日にも受けることが出来ますし、
緊急性などがある場合は木曜日にも受けることが出来ます。
2〜3か月先まで予約が一杯の状況が続いています。
負荷試験は9時に来院してもらい12時から13時ごろに帰宅できます。
完全予約制で、1日1件しか行えません。
食物アレルギーの正しい診断は食物負荷試験を行わなければできません。
除去されている食物が安全に食べられるようになることが食物負荷試験の目的です。
食物負荷試験により、少量でも食べられることが分かれば、少量ずつ食べることで、食物アレルギーは少しずつ治ってきます。
食物アレルギーと他院で診断され、除去を行っている場合は当院にご相談ください。